マメ科エビスグサの種子(決明子/ケツメイシ)を煎ったお茶。
健康リズムを整え、体中の負担を軽くすることから、古くより、溜め込みやすい方の健康に役立てられてきました。日々の積み重ねやストレスによる滞りが気になる方、パソコン作業が多い方、ゆらぎやすい女性のスッキリ明るい日々を培います。
はぶ茶
Roasted Cassia Seed Tea
原材料:エビス草の種子 原産国:インド 加工地:日本
※ノンカフェイン
※下痢しやすい方、冷えが強い方は、多量摂取は避けてください。
※本品製造工場では「大豆」を含む製品を製造しております。
どんな風味?
『美味しさ』は『十人十色』。
大切なのは『ご自分の感覚』ということをお忘れなく。
商品一覧
茶葉 50g
390円
茶葉 200g
972円
茶葉 400g
1,620円
ティーバッグ 4袋(10g入り×4袋)
390円
ティーバッグ 20袋(10g入り×20袋)
1,296円
ティーバッグ 40袋(10g入り×40袋)
2,160円
グラム売り商品
急須で飲む
急須に大さじ1杯約10g と熱湯を入れ、3~5分蒸らして、お飲みください。ティーカップ3~5杯分(400~700cc)できます。
煎じて飲む
ヤカンか鍋に、大さじ1杯と500~800ccの水を入れ、蓋をして中火で温め、沸騰直前で、弱火にし、5~8分煎じた後、茶こし等でこして、お飲みください。
ティーバッグ入り商品
急須で飲む
急須にティーバッグ1袋と熱湯を入れ、3~5分蒸らして、お飲みください。ティーカップ3~5杯分(400~700cc)できます。
煎じて飲む
ヤカンか鍋に、ティーバッグ1袋と500~800ccの水を入れ、蓋をして中火で温め、沸騰直前で、とろ火にし、5~8分煎じた後、ティーバッグを取り出して、お飲みください。
※急須、ヤカンや鍋は、磁器やホーロー、ステンレス製、耐熱ガラス製のものを使用してください。お茶の成分が変わる場合もある為、アルミや鉄製のものは避けてください。 ※一度出たお茶の成分は、茶水が冷めると茶葉に吸収されるので、冷める前に茶葉を取り出し、当日中にお飲みください。
初めてお飲みになる方へ
マメ科のエビスグサの種子を決明子(ケツメイシ)と呼び、古くから生薬として利用されてきました。決明子(ケツメイシ)を炒ったものがはぶ茶になります。日本でも古くから、おなかの調子を整える目的ではぶ茶を飲む習慣があったようで、ご年配の方のご愛飲者さんから、子供の頃から飲んでいたとのお話をよく伺います。大変飲みやすいので、健康茶やハーブティーを初めてお飲みなる方でも抵抗なくお飲みいただけると思います。